2014年12月16日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 jline ひび割れ クラック 解説動画 外壁のクラック・ひび割れ補修 (動画)解説付き なかなか気が付かないモルタル外壁のひび割れ。。。 ひびは成長します! モルタルの剥離から大きな工事になることも。。。 未然に防ぎましょう。 <お問合せ先> TEL 04-7178-9492 FAX 04-7178-949 […]
2015年5月13日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 柴田 サイディング サイディングボードの割れ発見! サイディングボードの割れ発見! おそらく地震などの揺れに対応しきれなかったのでしょう。 工事前 塗装工事後 工事前 塗装工事後 ※ 『お問合せ』
2015年8月23日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 柴田 塗装の重要性 深刻な屋根の事情 2004~2005年以降の新築屋根 (平成16~17年以降) アスベスト(石綿)問題で屋根材・コロニアルなどに 石綿が使用できなくなり健康上有益となりました。 しかし、10年前の新商品は10年後 今までにはない破損、10 […]
2015年8月31日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 柴田 すべて you tube 追加動画 『深刻な屋根の事情』 2004~2005年以降の新築屋根 (平成16~17年以降) アスベスト(石綿)問題で屋根材・コロニアルなどに 石綿が使用できなくなり健康上有益となりました。 しかし、10年前の新商品は10年後 今までにはない破損、10 […]
2016年6月9日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 柴田 すべて 新築より10年で塗装 閑静な住宅街 こちらのエリアも新築時から今年で10年 10年の間に建物も風雨にさらされ いたるところが傷んでおりました。 <屋根のコロニアル> ひび割れ、石綿なし素材の通常劣化 防水力低下、コケの繁殖 (塗装補修) <ウ […]
2016年11月1日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 柴田 サイディング 築10年 幕板の補修 築10年 幕板の補修 幕板とはベランダの下方などに 外壁の意匠(見た目・飾り)のためにとりつけられた板のことです。 新築時の施工方法や地震などの自然災害でも もろくなりやすい箇所です。 自宅の点検をしてみて下さい。 幕板 […]