コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

FIT外壁塗装 松戸 柏 流山 野田 三郷 吉川 松伏

  • 塗装施工例・写真集
  • リフォーム施工例
  • お得な情報!
  • 塗料の種類と塗装の相場・価格
  • 建物維持の生涯コストについて
  • FIT外壁塗装とは?
  • 見積り・お問い合わせ
  • <お知らせ>

柴田

  1. HOME
  2. 柴田
2019年12月3日 / 最終更新日 : 2020年3月20日 柴田 建物の外部のリフォーム

駐車場整備

<駐車場整備> U 型の駐輪ポールを設置を機に 駐車場の整備を行いました。 旧モルタルを剥がし 新規モルタルの打ち直しです。 しっかりした駐輪ポールも恰好良くおさまりました。

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 アルミフェンス・アルミ商品

植木からアルミフェンス

<植木からアルミフェンス> 年々植木・庭の管理が大変になっていきます。 ご近所様に迷惑にならぬようにと アルミフェンスをご選択。 2段フェンスで庭の空間を確保し 予算はかかりますが強度を考え、太い柱を使用し さらに敷地に […]

2019年10月24日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 コロニアル

深刻な屋根の事情 2

<深刻な屋根の事情 2> 以前より石綿抜き(ノンアスベスト)の コロニアル屋根材を取り上げて書いていますが 予想通り10年を過ぎると急激に劣化度が 加速して非常にもろくなっています。 外観だけでも参考にして下さい。 遠目 […]

2019年10月24日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 建物の外部のリフォーム

解体工事

<解体工事> 土地の引き渡しに伴う突然の解体工事の依頼 電気会社、ガス会社、水道会社、近隣挨拶 職人さんの手配、重機の手配等々、短期間に段取り 素早く見事更地に。 ご依頼者様も現場裏の土地所有者様も 満足して下さいました […]

2019年9月25日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 屋根

台風被害 棟板金

<台風被害 棟板金> 台風15号は千葉南部に甚大な被害をもたらせました。 お見舞い申し上げます。 ここ千葉北部でも屋根の補修におわれました。 こうした被害は火災保険が適応されるか 保険会社にも確認しましょう。

2019年9月4日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 タイル

玄関前タイル補修

<玄関前タイル補修> 長年住んでいると玄関の使用頻度は非常に多い。 玄関前のタイルも非常に傷めつけられる。 今回はそんなタイルの補修です。 玄関は家の顔 スッキリとしたいものです。

2019年8月5日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 FRP防水

防水・FRP工事

<防水・FRP工事> ベランダ下地が漏水により腐食し 床がふわふわの状況。 FRPをカットし下地材木を補強 あらためてFRP防水を施工 費用はかかりますが、早めの対策が有効です。

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 建物の外部のリフォーム

安心安全な金属瓦

<安心安全な金属瓦> 昨年の台風で屋根の洋瓦・和瓦がかなり飛ばされました。 今年も台風の時期を前に春より各お客様宅を急ピッチで進めてきました。 客様は完成を見て、皆様それぞれに安堵のご様子でした。 (ガルバリウム鋼板・金 […]

2019年6月9日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 建物の外部のリフォーム

雨水マスの増設

<雨水マスの増設> 隣地境界付近に出ていた雨水排水樋 今回の工事を機に宅内の雨水マスに変更 モルタル土間を掘削し、新規配管と 敷地奥に雨水マス これで構想通りに工事完了

2019年6月2日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 アルミフェンス・アルミ商品

物置入口の修理

<物置入口の修理> 長年使用していると木戸も腐りが出て動きが悪く 中の物の出し入れが不便になります。 同時に傷んだ床下も補修してスッキリ。 枠ごとアルミに交換することで 使い勝手が非常に良くなります。

2019年5月16日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 建物の外部のリフォーム

ガルバリウム鋼板<金属瓦>

<ガルバリウム鋼板・金属瓦> 毎年台風の時期に屋根を心配されていたという お客様が今年念願の金属瓦に交換を実行。 旧モルタル瓦を下し 新規コンパネ(下地) 新規ルーフィング(防水シート) ガルバリウム鋼板の金属瓦に張替え […]

2019年5月1日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 アルミ手摺り

手摺り

<手摺り> 高齢になると今までふつうに 上り降りできた階段も用心しなくては いけなくなります。 そんなところには手摺りは効果があります。 日々の危険を未然に防いで下さい。

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 お家の中のリフォーム

入口を平らに(ユニットバス)

<入口を平らに(ユニットバス)> 他社ではフラットは深すぎて不可能と判断された 段差のあるユニットバスの入口 バリアフリーで平らに変更可能かとご相談 当方の親方は見事にバリアフリーを実現 年齢とともに20cm以上の段差は […]

2019年4月9日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 しっくい

漆喰(しっくい)工事

<漆喰(しっくい)工事> 瓦のお客様は10~15年に一度は 漆喰の打ち直しが必要となります。 雨風・台風・地震などにより 劣化した漆喰が落ちてしまいます。 漆喰が落ちると中の粘度の土台が崩れやすく 瓦自体の崩壊をまねく恐 […]

2019年4月3日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 リフォーム工事記録

最近の色見本

<最近の色見本> 外壁 個性的な色合いがふえてきました。 屋根 猛暑対策に特化した色合いが多くなってきました。

2019年3月10日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 お家の中のリフォーム

ユニットバス

<ユニットバス> 毎日使用するお風呂 20年以上使用すると新しいお風呂にも 意識がいきます。 洗面所とセットで理想的な空間が出来上がります。 最新のユニットバスで快適に疲れを 癒してください。 お客様は大変満足して下さい […]

2019年3月1日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 タイル

タイル工事

<タイル工事> 地震の後などに塀のタイルなどがよく剥がれます。 左官屋で補修ができる親方が少ない現代 貴重な工事です。 壁から浮いてしまったタイルを剥がし下地を調整し タイルを貼っていきます。 仕上げは目地専用モルタルで […]

2019年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 テラス

屋根の棟板金

<屋根の棟板金> 塗装開始とともに棟板金がめくれているのを発見! すぐにお客様に報告すると9月の末の台風時 屋根上で音を確認している。 テラスの天板も割れている。 これは台風の仕業です。 皆さんも気を付けて下さい。 こう […]

2019年1月10日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 屋根

雨漏りの原因

<雨漏りの原因> 階段室の天井付近に雨漏り後のシミ発見 塗装時に屋根に上がり位置関係を確認 これだ!道路面からでは見えづらい。 現代の横殴りの雨では吹き込んでもおかしくない。 この通気口の真下がシミが一番はっきりしていま […]

2019年1月6日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 お家の中のリフォーム

システムキッチン

<システムキッチン> 換気扇の不具合もあり 長年使用してきたシステムキッチンを 一新することに。 換気扇のデザインと全体のカラー このあたりをこだわって ご夫婦で奥様の希望色など 理想に近い所品を探していただきました。

2018年12月13日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 リフォーム工事記録

外壁以外の劣化

<外壁以外の劣化> 前回塗装から10年ほど経過すると 外壁部分や屋根以外にも建材が劣化します。 定期的な塗装メンテナンスで 劣化した建材の交換費用を節約できることもあります。 お客様ご自身でメンテナンスを行なうことで 長 […]

2018年12月10日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 すべて

台風の脅威

<台風の脅威> 今年は大きな台風が何度か上陸しました。 壁のクラック(ひび割れ)が強く押され 壁のモルタル部分が剥離・落下 トタン(板金)にて修復 これで雨漏りの心配はありません。

2018年11月20日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 すべて

和風フェンス

<和風フェンス> 海外からこちらに移住のお客様 日本人以上に礼儀正しく 日本の心をお持ちです。 構想を聞きさっそく工事 ウリン材のデッキの上に和風フェンス たいへん落ち着く空間が出来上がりました。

2018年10月16日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 すべて

猛暑対策・ガイナ

<猛暑対策・断熱塗料ガイナ> 観測史上最高とニュースで耳にする猛暑日が増しております。 建物の屋根・外壁に断熱塗料で対策はできないものだろうか。 効果は大いに期待できます! 通常の塗料よりは割高な材料となりますが 効果は […]

2018年10月13日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 柴田 サイディング

サイディング・シールの劣化

サイディングのお客様は点検して下さい。 写真のようにサイディングのシール部が 片側に寄っていませんか。 またはシール部がスジ状にシワが多くできていませんか。 サイディングボードは表面よりもシール部の側面より 吸水しサイデ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 11
  • »
  • 塗装施工例・写真集
  • リフォーム施工例
  • お得な情報!
  • 塗料の種類と塗装の相場・価格
  • 建物維持の生涯コストについて
  • FIT外壁塗装とは?
  • 見積り・お問い合わせ
  • <お知らせ>

FIT外壁塗装 総合窓口

21fit001005004

FIT(フィット)外壁塗装

〒270-0175
千葉県流山市三輪野山 3-19-14
(所属各種各社の総合窓口)

【お問合せ先】
TEL 04-7178-9492

【見積り専用ダイアル】
0120-210-656

【営業時間】9:00~18:00
【定休】水曜日・祝・日曜日

【HP】https://www.fit001.com
【mail】info@fit001.com

<FIT外壁塗装グループ>

山藤塗工
https://fit005.wixsite.com/yamafuji1050

伊勢エクステリア工業
https://fit002.wixsite.com/123ise

古野塗装
https://fit0048.wixsite.com/1120ii

サイト内情報検索方法

パソコンの場合は画面上部から
スマートホンの場合は、最下部にMENU欄があります。
塗装施工写真など参考にして下さい。

各種工事内容一覧・検索→カテゴリー選択には
各業種の工事記録やお客様の声などを記載してあります。

共同宣伝で参加各社の無駄な宣伝費の節約を実現しました。
節約できた分、内容の濃い作業をご提供いたします!

参考にして下さい。

Copyright © FIT外壁塗装 松戸 柏 流山 野田 三郷 吉川 松伏 All Rights Reserved.

  • 塗装施工例・写真集
  • リフォーム施工例
  • お得な情報!
  • 塗料の種類と塗装の相場・価格
  • 建物維持の生涯コストについて
  • FIT外壁塗装とは?
  • 見積り・お問い合わせ
  • <お知らせ>
  • MENU
  • HOME
  • 施工例
  • お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP