<屋根裏の清掃・断熱材交換>
長年生活をしていると時にはネズミやハクビシン
または蝙蝠が屋根裏に入り込むことがあります。
そうした小動物の排除後
断熱材の交換や消毒の依頼があります。
今回は断熱材が傷んだ状況と
汚れた断熱材の撤去後の屋根裏をご紹介します。
押入れの点検口より屋根裏へ、アルミ袋が破れて中身が出てます。
別角度の屋根裏・断熱材のアルミ袋の破れ
すべての断熱材を撤去・今後清掃と消毒し新しい断熱材を入れます。
別角度です、小動物は完全に退去しています。
各所の消毒噴霧
消毒後、新規断熱材を敷き詰め完了